本日の中央アルプス

写真素材-フォトライブラリー
[PREV] [NEXT]
...... 2011年07月19日 の日記 ......
■ 省エネ対策?   [ NO. 2011071901-1 ]

我が家の省エネ・節電対策に植えたゴーヤの花が咲きました。
省エネ、節電といっても我が家にはもともとエアコンはありません^_^;
ですが・・・世間ではゴーヤやあさがお、かぼちゃ、きゅうりなどつる性の植物で節電対策を始めた家庭が多いようです。

ということで我が家も先月ホームセンターに売っていた苗を二株買ってきました。
最初は超人気で品切れだったそうですが、2番の苗が出回ってきたそうで沢山並んでいました。

グングンと葉を広げツルを伸ばして来て花も咲き始めました。
ところが・・・ゴーヤの実はならないとうわさを聞いて女房がっかり(~_~;)

ところがなんときゅうりと一緒で、雄花と雌花があり雌花には最初から小さな実があるんですねー。
これに花が咲き、受粉すると立派なゴーヤが実るということです。

その花が今朝咲きました、今後の成長が楽しみになりました。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: